
こんにちは、ひまわりの陽太です。
「コンテンツ販売(アフィリエイト)って始めてみたいけど、何から手をつければいいの?」
「調べても難しそうな話ばかりで、結局動けない…」
そんな悩みを抱えている初心者の方に向けて、
この記事では“最初にやるべき5つのこと”を、わかりやすくお伝えしていきます。
僕自身、借金まみれでどん底にいたとき、
この5つをひとつずつ積み重ねることで、収益が生まれ、人生が変わっていきました。
なので、この記事の内容はただの理論ではなく、実体験からの「現実的な成功ステップ」です。
1. 過去の自分に向けた“発信の軸”を決める
最初にやるべきことは、誰に、どんな思いで届けるかを決めることです。
ターゲットは、「過去の自分」でOK。
たとえば、
- ● 借金で苦しかった頃の自分
- ● 育児や夫婦関係で悩んでいた自分
- ● 人生に希望が見えなかった自分
「その頃の自分に伝えたいこと」が、あなたの発信の原点になります。
この視点があると、noteやブログでもXでも自然に“本音”が書けて、共感を集めることができます。
2. noteやブログで記事を書く(商品より“体験”が価値になる)
コンテンツ販売(アフィリエイト)では、商品よりも“あなたの体験”に価値があります。
だから最初は、
- ● 自分の人生で乗り越えてきたこと
- ● 誰にも言えなかった本音
- ● 変わるキッカケになった出来事
などを、noteやブログに投稿してみましょう。
書き方の型はシンプルでOK:
- ● 過去の悩み
- ● どう苦しかったか
- ● どう気づき、変わったか
- ● 読者へのメッセージ
noteやブログは、スマホだけでも始められる無料ツールなので、ハードルも低く、最初の一歩に最適です。
3. SNS(X)で共感を集める投稿をする
「誰にも読まれないまま書いても意味がないんじゃ…」
そんな不安もありますよね。
でも、安心してください。
noteやブログに記事を書いたら、X(旧Twitter)で一言でもいいので「届けたい想い」を発信してみてください。
たとえば:
「借金してた頃、誰にも言えなかった。でもあの経験が今、誰かの役に立つかもしれない」
たったこれだけでも、共感してくれる人が現れ、読まれるきっかけになります。
4. ASPに登録して“紹介したい商品”を選ぶ
コンテンツ販売(アフィリエイト)では、自分の体験に紐づけて、
心から紹介したい商品を選ぶことが重要です。
まずは大手のASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録しましょう。
- ● A8.net(定番)
- ● もしもアフィリエイト(初心者向け)
- ● infotop・Brain・note(教材系)
そして、「自分も買ってよかったもの」や
「本当に誰かに勧めたいと思えるもの」を選んでください。
紹介=売り込みではなく、共有です。
5. LINEを使って“信頼の導線”を作る
noteやブログやXで集めた読者を、LINEに誘導してみましょう。
LINE公式アカウントは無料で作成でき、
読者に直接メッセージを届けたり、自動返信・ステップ配信で信頼関係を築くことができます。
たとえば、
- ● 無料特典を渡す(PDF、動画、音声)
- ● 自己紹介や体験談をステップ配信で届ける
- ● あなたの商品やおすすめ教材を紹介する
これが、「自動で信頼→商品紹介→成約」につながる仕組みになります。
よくある質問
Q:文章が苦手ですが大丈夫ですか?
A:大丈夫です。大切なのは「うまさ」より「本音と共感」です。
Q:何を書けばいいのか分かりません
A:過去の自分に話しかけるつもりで、「あのときの気持ち」を書くのがおすすめです。
Q:LINEってハードル高そうです…
A:初期は無料で、テンプレを使えばすぐに始められます。後からでOKなので怖がらず登録だけでも◎
まとめ:この5つをやれば、確実に「前に進める」
コンテンツ販売(アフィリエイト)を始めるうえで、
大切なのは「才能」や「完璧な準備」ではありません。
必要なのは、“届けたい想い”と、それを少しずつ形にしていくこと。
今回の5ステップを実践するだけで、
あなたはすでに「何もしてない人の99%」を抜け出すことができます。
- ① 過去の自分を想定して発信の軸を作る
- ② noteやブログで体験を記事にする
- ③ Xで共感される投稿を始める
- ④ ASPで商品を選び、紹介できる状態に
- ⑤ LINEで信頼関係を育てる仕組みを作る
小さな一歩を今日から始めましょう。
今すぐできる行動ステップ
- ① noteやブログのアカウントを開設し、「自己紹介記事」を書く
- ② Xで「過去の自分に届けたい言葉」を投稿する
- ③ A8.netやもしもアフィリエイトに登録してみる
次回予告
次回は、「コンテンツ販売(アフィリエイト)で挫折しないための心構え」をテーマにお届けします。
PS.読者から面白いと評判の記事だけ集めました。
→おすすめ記事まとめページ
PPS.実はパソコンを使えば借金を返すことなんて簡単な事を知りました。
もし僕が3500万という膨大な借金を抱え死にかけた所から、借金を完済した人生を同じように歩んでみたいと思ってくれたら、これを読んでほしいです。

(↑ プレゼント付きなので良かったらどうぞ!)
※ いつでもブロック出来ます
この記事へのコメントはありません。