
こんにちは、ひまわりの陽太です。
ある夜、静かな部屋で、僕は一人パソコンに向かっていました。
今日も誰かが僕の書いた記事を読み、商品が売れて、報酬が振り込まれていました。
嬉しい。
でも…ふと、心の奥から声が聞こえたんです。
「これって、本当に正しいことなのか?」
僕がやっているのはアフィリエイト。
ブログやSNSを通じて、誰かの悩みに寄り添い、言葉で解決策を届ける。
それによって、商品が売れて、お金が入ってくる。
でも目に見える商品を直接手渡してるわけじゃない。
僕が届けているのは、共感、感情、信頼、希望——全部“見えない価値”です。
ある日、知人にこう言われました。
「紹介するだけで金もらえるって…詐欺みたいじゃない?」
「なんか霊能者みたいなことしてない?」と。
その言葉に、正直グサッときました。
なぜなら、僕自身も昔はそう思っていたからです。
今でこそ「情報空間」だとか「見えない信用」なんて当たり前のように語っていますが、
僕だって最初は“見えないもの”なんて信じていなかった。
借金に追われ、家を失い、家族も離れていったあの日々。
黒豆茶の出がらしをすすりながら、
「もう人生、終わったな…」と思った夜。
でも、そんな僕のブログに届いた一通のメッセージが、
人生を変えました。
「あなたの言葉に救われました。ありがとうございます。」
——涙が出ました。
自分には価値なんてない。
そう思い込んでいた僕の中に、
ほんの少しだけ“光”が差し込んだ瞬間でした。
そこからです。
僕は「目に見えない価値」こそ、人を救うと信じられるようになったのは。
でも、それに気づいてからの道は、決して楽ではありませんでした。
アフィリエイトを本気で学び、極めようとするほど、
周りに理解者が減っていく。
「そんなの怪しい」
「ちゃんと働けよ」
「ネットで稼ぐとか、結局うさんくさいよね」
…そんな言葉に、何度も心が折れかけました。
知識を深め、言葉の精度を上げ、信頼の設計を突き詰めていくほどに、
誰とも話が合わなくなっていった。
まるで、別の言語を話す世界に一人だけ取り残されたような孤独感。
それでも歩みを止めなかったのは、
僕の言葉で「生きるのが楽になった」と言ってくれる人がいたからです。
今の時代、インターネットとアプリの進化によって、
都会も田舎も、学歴も関係なく、
情報の格差はほとんどなくなりました。
つまり、今は「何を知ってるか」より、
「何を選び、どう伝えるか」が問われる時代。
だからこそ僕は、発信し続けるのです。
僕がこの世界で生き残っているのは、
ただお金を稼ぎたいからじゃありません。
今の社会や教育のままでは、
多くの人が「不安」や「恐怖」に飲み込まれてしまう。
生きることが、どんどん苦しくなってしまう。
でも、僕が発信している考え方やノウハウが届けば——
視点が増え、世界が少しだけ優しく見えるようになるかもしれない。
もしかしたら、それはただの自己満かもしれません。
でも、それでも構わないと思っています。
だって、その“自己満”で誰かが救われるなら、それで十分です。
僕は霊能者でも詐欺師でもありません。
ただ、見えない価値を言葉に変えて、届ける翻訳者です。
信じてくれる人にだけ、届けばいい。
それでも、僕の在り方は間違っていないと、今は胸を張って言えます。
そして、あなたは——
どんな発信をしていきたいですか?
PS.読者から面白いと評判の記事だけ集めました。
→おすすめ記事まとめページ
PPS.実はパソコンを使えば借金を返すことなんて簡単な事を知りました。
もし僕が3500万という膨大な借金を抱え死にかけた所から、借金を完済した人生を同じように歩んでみたいと思ってくれたら、これを読んでほしいです。

(↑ プレゼント付きなので良かったらどうぞ!)
※ いつでもブロック出来ます
この記事へのコメントはありません。